ニッテイホールディングスで働くやりがい

ニッテイホールディングスは、社員の成長と長所を伸ばすことを重視し、成果が報酬や昇給に反映される成果主義の評価制度と、長所を評価して職務を任せる長所評価を取り入れています。

そのため、社歴や性別に関係なく、自分の頑張り次第で稼げるのが社員の大きなやりがいにつながっているようです。社内イベントの開催も多く、社員が全力で働き全力で遊べる社風も魅力です。

▼社員の1日の流れ

営業本部1年目社員の1日の流れは、以下の通りです。

10:30:朝礼 前日の成績発表や当日の業務連絡などを行う

10:45:業務開始 営業電話でのアプローチ、訪問のアポイント取り

12:30:お昼休み 休憩(同僚や先輩と食事に行く場合も)

15:30:商談準備 商談に使用する資料の準備などを行う

18:00:商談 顧客の元へ訪問、提案書のプレゼンを行う

19:30:商談終了・報告 商談結果を電話で報告、商談記録を残す

20:00:業務終了 帰宅(そのまま飲み会に行くことも)

▼先輩の声

ニッテイホールディングスで働く先輩社員からは「成長を感じながら前向きに仕事に取り組めている」「顧客に商品のメリットや魅力を伝えるのに難しさとやりがいを感じている」「楽な仕事ではないが、成果を出せばきちんと評価してもらえる」といった声が上がっています。

入社歴や年齢にかかわらず成果を評価してもらえるので、社員が自己成長を感じながらやりがいを持って働いているのが分かります。

▼年収は高い?

求人情報によると、ニッテイホールディングスの営業職の初任給の月給は270,000円です。

ニッテイホールディングスの本社がある東京都の初任給の平均月収は、230,000円と言われていますので、ニッテイホールディングスの年収は平均より高めと言えるでしょう。

求人情報

ニッテイホールディングスでは、資産運用型マンションのコンサルティング営業職を募集中です。
求める人物像や募集要項について、以下で紹介します。

▼求める人物像

ニッテイホールディングスでは、「向上心を持って自己研鑽できる人材」を求めています。例として、他人や環境のせいにせず、自ら考えて行動できる方や、仕事以外の物事にも関心を持ち、私生活も充実させられる方などを挙げています。

また、組織を引っ張っていけるリーダーシップや、前向きでポジティブな考え方を持つ方など、協調性の高い人材も求められているようです。

採用においてはこれまでのキャリアや学歴ではなく、これからどうなりたいかなどの意欲を高く評価しています。

▼福利厚生

ニッテイホールディングスは、福利厚生も充実しています。営業成績などに応じて報奨金やインセンティブを受け取れる制度があるほか、自社管理物件を社宅として月25,000円で住むことが可能です。

年に一度の社員旅行では、国内3か所または海外1か所から好きなところを選択できます。業務に必要なオーダースーツやオーダーワイシャツも、格安で購入可能です。

▼募集要項

募集要項は、以下の通りです。詳細はマイナビ等をご確認ください。

  • 初任給月給 270,000円(※固定残業代を含む)
  • 手当 諸手当通勤手当、営業手当、資格手当(宅建士:30,000円/月)
  • 昇給・賞与 昇給年4回、賞与年2回
  • 休日休暇 年間103日(月7回の休日のほか、GW・夏季休暇、年末年始休暇もあり)
  • 勤務地 本社(東京都新宿区新宿6ー28ー7 新宿イーストコート)
  • 勤務時間 10時30分~20時(実働7.5時間)

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう